続々と始まる現場
先週金曜日からは芝浦で新たな現場も始まり、ヤマザキ春のパンまつりなみに秋の現場まつり状態です。こちらは天井の高い一階のお部屋です。このガランとした空間からどうなるのか楽しみです。
そして今日から日本橋浜町の鉄骨造3階建ての小さなビルのリノベーションが始まりました。こちらは少し長丁場な現場なので、まずは解体して問題点がないか要チェックです。
sidead
関連記事
-
- 2015.08.28 Fri
亀戸のリノベーション完成
亀戸の団地リノベーションは残作業も終わり、今朝からフローリングにWATCO(ナチュラル)のオ
-
- 2014.11.20 Thu
ついついディテールに目がいきます
養生もとれて全貌が見えてきたのに、 ついついディテールに目がいってしまいます。 個人的に
-
- 2016.04.29 Fri
OnEdrop cafe. 最終日
昨夜はワンドロップカフェのラストナイト。仕事を終えて滑り込むように顔出してきました。 日本
-
- 2016.11.23 Wed
古いスイッチが好きです。
今週から築地の現場が始まりました。隅田川沿いの築43年のマンションです。築古のマンションの解
-
- 2015.08.03 Mon
カフェ部屋のカウンター
まもなく完成予定の牛込柳町のカフェ部屋。本日はカウンターの腰壁の制作でした。手前の柱型は冷蔵
-
- 2016.08.31 Wed
チェスナットのフローリング
菊川の現場は床貼りが完了して、だんだんといい雰囲気になってきました。 今回もフ