下見板張り
藤沢の戸建リノベーションの外部は、先日はまだラーチ合板の下地状態でしたが、ついに外壁仕上げの下見板が貼られました。ラーチ合板の状態も個人的には好きですが、やっぱり外壁が仕上がってくるとテンション上がってワクワクします。
室内も天井に断熱材が入り、着々と進んでいます。
暑かったり、ゲリラ豪雨がきたりと本当に大変な現場ですが、出来ていく過程を見ていると大変なことも忘れて完成が待ち遠しくなります。
sidead
関連記事
-
- 2016.10.30 Sun
ペットのためのリノベーション
本日は某雑誌の取材で、久しぶりに川口でリノベーションしたお宅にお邪魔しました。今回の取材はペ
-
- 2016.01.27 Wed
浴室にハーフバス設置
大久保の現場では浴室の設置が始まりました。今回使うのはTOTOのハーフバス。何度か使っていま
-
- 2014.11.28 Fri
メカっぽい開閉スイッチ
ちょうど一ヶ月くらい前に秋葉原で見つけたスイッチが、 レンジフードの排気ダクトを繋ぎ込むダ