スケルトン天井の電気配管
スケルトン天井の電機の配線を通す配管(鉄管)。
個人的にこのシルバーの鉄管がすごく好きなのですが、
直付けの照明器具を取付けるときや
配線のジョイントの際に必要となる
この丸いボックスが気になっていました。
こちらその名も「丸型露出ボックス」。
これ配管以外の用途(インテリアこものとか?)に何か使えないかな〜
なんて思って楽天で検索したら普通に売ってるんですね。
・DS65191K(写真左)
・DS66191K(写真右)
とりあえず購入していろいろ考えてみようと思います。
sidead
関連記事
-
- 2017.06.09 Fri
超大型の現場はこれから佳境です
西国分寺で進んでいる超大型の現場は、一階の工事も始まりました。今までは一階は営業していたので
-
- 2020.04.20 Mon
デザインのちょこっとアイデア4
こちら今人気のお笑いコンビではありません。既存のドアスコープ(いわゆる玄関ドアの覗き穴という
-
- 2015.11.28 Sat
makitaのロボットクリーナー
これだよこれ!こういうの欲しいんですよね。makitaからロボットクリーナー「RC200DZ
sidead
- PREV
- 解体開始@吉祥寺
- NEXT
- 「ビラ・シリーズ」の現場開始